ホーム
インタビュー
アーカイブ
討議資料リーフレット
重点政策
一般質問
活動報告
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
プロフィール
Facebook
ブログ
提言・ご意見
ホーム
インタビュー
アーカイブ
討議資料リーフレット
重点政策
一般質問
活動報告
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
プロフィール
Facebook
ブログ
提言・ご意見
ホーム
明日28日は臨時議会が開催されます
()
急遽招集された本日27日の議会運営員会では、明日の臨時議会に際しての下記の対応が報告され、承認されました。 ①議事進行に関してコロナ陽性者となった議長に代わり副議長が行う ②市長は在宅で職務を継続し適切な指示命令が可能なことから職務代理者は置く必要は無い ③明...
>> 続きを読む
【珍事】新発田市議会議長と新発田市長が同時にコロナ感染!
()
明後日は臨時議会がありますが、なんと主催者である議長と招集者である市長が両人とも欠席するという珍事が発生です! 若月議長は「発熱があるにも拘わらず飲み会に出て市長と同席」と言う噂も囁かれています。 これだけの流行状況ですから、誰が罹患してもおかしくないです...
>> 続きを読む
今朝、新聞折込チラシを入れました!
()
昨年末からの感染拡大に伴い、半年ぶりになりますが朝刊に、ハミングツアー折込チラシをいれました。 北は村上から西は小千谷~柏崎までの地域で、佐渡と東蒲原、上越、魚沼は入りませんのでHPをご覧下さい。 今回はやや多めの45万部! ここのことろ、40万部程度に抑えてい...
>> 続きを読む
web会社説明会を開催
()
昨日は今年度初めてのハミングツアーの会社説明会! 今回はweb開催3回とリアル開催1回の計4回を予定しています。 マイク3本をミキサー入れたので聞きやすくなりました。 更にリングライトで顔も明るく出来ました~
>> 続きを読む
なぜ駅前複合施設建設で石井組が助かったのか?
()
質問コメントにお答えします。 石井組が何で複合施設建設で助かったか? ズバリ、長らく塩漬け状態だった駅前の遊休土地の利用ができたから! 土地は、新発田市のほか、イオンと石井組の3社で保有してました。 駅間交差点の角地が新発田市、今の複合施設当たりに石井組...
>> 続きを読む
Facebook に接続する
Tweets by koyanagihajime
小柳はじめ 個人演説会 2015.4.23
新発田の農業を強くする政策を提言
観光政策の刷新で外貨獲得の強化!
子育て&福祉+文化&スポーツ振興
議会改革&議員報酬引き下げ実行!
トップへ戻る